ネットワークエンジニア募集要項

ネットワークエンジニアの仕事内容

ホテルやクリニック、事務所を中心に、ネットワークを設計施工するお仕事です。

多拠点を結ぶ ネットワークの構築も手がけて頂きます。

コロナ以降、LIVE配信やウェビナーのネットワーク構築も増えて来ています。

イベントの映像配信
光回線の届かないエリアへのネットワークの引き込み
ネットワーク配線
設計から配線、プログラムまで自社で行います

ネットワークエンジニア 募集要項

職種 ネットワークエンジニア
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~18:00
勤務地 岡山県
給与 月給 21万円~25万5000円(一律住宅手当含む)
※経験・スキルによって異なります。話し合って納得できる金額を決めましょう。

【年収例】
400万円/勤続7年 月給27万円+賞与
休日 週休2日制(日曜日、第2・第3・第4土曜日)、祝日
夏季・冬季・年次有給・慶弔休暇
福利厚生
  • 昇給年1回
  • 賞与年2回
  • 社会保険完備
  • 時間外・家族手当別途支給
  • 交通費支給(規定あり)
  • 奨学金補助制度あり
応募条件
  • ネットワークが好きな人
  • 35歳未満(長期勤務によるキャリア形成をはかるため)
その他 ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、ネットワークエンジニアスペシャリスト、情報セキュリティーススペシャリスト、ITストラテジスト、ITサービスマネージャー、プロジェクトマネージャー、システム監査技術者、工事担任者 DD第3種、技能検定(電子回路接続、電子機器組立、電気機器組立、電気製図)等 資格保有者優遇します。

エントリーフォーム

    お名前

    ふりがな

    電話番号

    メールアドレス

    ※ 携帯キャリアのメール(@ezweb.ne.jp, @au.com, @docomo.ne.jp, @softbank.ne.jp)は返信メールが届かない可能性が高いため、別のメールアドレスをご利用ください。

    ご住所

    応募職種

    その他、求人応募にあたっての不明点や質問等



    私たちの働く理由

    入社のきっかけは何ですか?

    ハローワークでの紹介を受けて入社しました。


    入社前はセルテックにどのようなイメージを持っていましたか?

    テレビ共聴と弱電の会社というイメージでした。


    入社前と入社後のギャップ(会社に対してのイメージや業務内容など)はありましたか?

    私は電話関係の仕事からの転職でしたが、入社前の想定より、お客様の幅が広くて驚きました。
    各業界ごとにそれぞれ考え方が違うのが面白くもあり、驚きでした。
    特にホテルの運営に対するスピード感は圧倒されました。
    同軸ケーブル(テレビ線)で通信を主に行っていたのが、LANに置き換わった事もびっくりです。


    セルテックの良いところを教えてください

    会社の軸はしっかりしているのに、考え方や対応が柔軟で、新しい事にすぐに取り組める環境がある事です。
    「温故知新」培った技術と知識があるから新しい事が生まれやすいのかなと思います。


    セルテックを一言で表すと?

    業態的にあまりいない会社。珍しい職種の会社。


    現在、どのようなお仕事をしていますか?

    現在、テレワークでの業務が主なのですが、新規やシステムリプレイス時のネットワーク設計や事前設定。
    システム導入前の事前検証。遠隔にてネットワークのメンテナンスとお客様サポート。
    時々会社に出向き、不良機器の修理をしたり、提案資料を作ったり、見積作成もします。


    仕事で達成感ややりがいを感じる時はどのようなタイミングですか?

    原因不明と思われていた通信障害の原因を突き止めた時ですね。


    入社後、最も自身の成長を感じる点はどのような点でしょうか?

    築年数が古く、図面も無い様な大きな建物の共聴を調べて再構築し、各部屋の電波受信レベルが計算通りになった時。


    今まで行った仕事で印象に残っているエピソードを教えてください

    エピソードではないのですが、会社の代表者や、管理職の人とお話する事が多く、その方々が、とにかく個性的な人が多いなと言うのが印象です。


    これから挑戦したいことや夢・目標などを教えてください

    今はネットワークで様々な物が繋がる時代です。
    そこに流れるデータも様々なので、流れるデータの制御を極めて行きたいです。


    どんな人が向いていると思いますか?

    ネットワークはどんどん進歩して、複雑化しているので、興味関心が尽きない人が向いていると思います。


    休日はどのように過ごしていますか?

    休日は家族サービスとサイクリングが多いですね。


    就職・転職を考えている人に一言お願いします

    休みの融通もききやすいし、自分でシステムを構築してみたい人には最適な職場です。