フィールドエンジニア募集要項

フィールドエンジニアの仕事内容

システム障害で業務を止めないために、困ってるお客様のサポートを行います。

数多くのお客様があり、システムも多種多用です。
長期にわたり利用していれば当然不具合も出てきます。そんな不具合を最小限に抑える為に、定期点検は欠かせません。
システム保守という立場から、お客様をサポートして頂きます。

施工時に同行して作業する事もあります。

音響測定
通信状況調査
システムトラブルによる業務停止を最小限に
ネットワークメンテナンス

フィールドエンジニア 募集要項

職種 フィールドエンジニア
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~18:00
勤務地 岡山県
給与 月給 21万円~25万5000円(一律住宅手当含む)
※経験・スキルによって異なります。話し合って納得できる金額を決めましょう。

【年収例】
400万円/勤続7年 月給27万円+賞与
休日 週休2日制(日曜日、第2・第3・第4土曜日)、祝日
夏季・冬季・年次有給・慶弔休暇
福利厚生
  • 昇給年1回
  • 賞与年2回
  • 社会保険完備
  • 時間外・家族手当別途支給
  • 交通費支給(規定あり)
  • 奨学金補助制度あり
応募条件
  • 機械いじりが好きな人
  • 映像・音響・ネットワーク関係のいずれかの知見、もしくは趣味がある方
  • 35歳未満(長期勤務によるキャリア形成をはかるため)
その他 電気工事士、工事担任者 DD第3種、ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者、技能検定(電子回路接続、電子機器組立、電気機器組立、電気製図)、その他資格保有者優遇します。

エントリーフォーム

    お名前

    ふりがな

    電話番号

    メールアドレス

    ※ 携帯キャリアのメール(@ezweb.ne.jp, @au.com, @docomo.ne.jp, @softbank.ne.jp)は返信メールが届かない可能性が高いため、別のメールアドレスをご利用ください。

    ご住所

    応募職種

    その他、求人応募にあたっての不明点や質問等



    私たちの働く理由

    入社のきっかけは何ですか?

    セルテックのHPを見て求人に応募しました。


    入社前はセルテックにどのようなイメージを持っていましたか?

    面白い事が出来そうな会社だなって思っていました。


    入社前と入社後のギャップ(会社に対してのイメージや業務内容など)はありましたか?

    弱電に留まらず照明関係の知識も必要になるとは驚きでした。


    セルテックの良いところを教えてください

    お客様からの信頼が厚いところですね。


    セルテックを一言で表すと?

    柔軟


    現在、どのようなお仕事をしていますか?

    不具合発生時、お客様の所へ出向きメンテナンスを行うのと、定期メンテナンスで訪問し、システムの動作確認や清掃、導入時から変更になった点を図面に追記する等の業務を行っています。


    仕事で達成感ややりがいを感じる時はどのようなタイミングですか?

    「操作が分かりやすくて助かる」と言われたとき。


    入社後、最も自身の成長を感じる点はどのような点でしょうか?

    今まで分からなかった事、出来なかったことが出来る様になった時。
    最近ではリレー制御関係が分かる様になった事です。


    今までで最も苦労したこと・大変だったことを教えてください

    端子台での接続作業時(メンテナンス時)、間違ってドライバーの先が他の端子に当たってショートしてしまい、ホテルのシステムが半分動かなくなった時です。
    かなり焦りましたが、周りのスタッフのおかげで、システムも比較的すぐに復旧し、被害は最小限に抑えられました。
    どれだけ気を付けていても事故は起こる物だという事を身に染みて感じました。

    すぐに復旧出来たのも、先輩が一緒に適切な処置をしてくれたおかげです。


    今まで行った仕事で印象に残っているエピソードを教えてください

    昔からのお客様でしたが、担当が他県の業者さんに変わった事がありました。
    しかし、その数年後、やっぱりセルテックさんが良かったという事で、システムを弊社に戻して頂いた時は、嬉しかったです。
    これも歴代のスタッフが良い仕事をしていたからあったお話だなとおもいました。
    私も離れたとしても戻って来てもらえるような仕事を目指しています。


    これから挑戦したいことや夢・目標などを教えてください

    タブレットやスマートフォンで制御するシステムをもっと導入したいです。


    どんな人が向いていると思いますか?

    機械いじりが好きな人


    休日はどのように過ごしていますか?

    youtube鑑賞


    就職・転職を考えている人に一言お願いします

    働きやすいですよ